困った、助けが欲しい、審査で指摘されたけれど
どうしよう、コンサルタントに不満、
更新を辞退したい、変えて嬉しい!
事業者様のコメント募集中!

第三者認証
SOS

取得や更新をやめる要因、
不安点、問題点をお聞かせください。

下の記事一覧よりコメントを
書き込みいただけます。

第三者認証に関する困ったこと、
アドバイスを欲しいこと、
希望すること・経験談・改善したいことなどなど・・・希望すること・経験談・改善したいこと等等

ぜひお気軽にお書き込みください。

  • 不満

    Categoryプライバシーマーク

    kuwagawa Pマーク更新審査中

    指摘の対応がわかりません。方針について指摘をされましたが、何を直せば良いかが分からず対応が進みません。

  • マーク取得支援
    Categoryプライバシーマーク

    マーク取得支援 Pマーク更新審査中

    審査員に質問しましょう。文書審査の指摘でしたら、現地審査時に質問して、その場で対応すれば問題ないはずです。ご不安なようでしたら、お打合せも可能です。

  • 見守る

    Categoryプライバシーマーク

    matsudo Pマーク更新終了

    更新審査が終了しました。2年に1度と言いながら、1年すぎると更新の活動が始まり、約6~8カ月で対応しています。なかなかの負担ですが、がんばります。

  • マーク取得支援
    Categoryプライバシーマーク

    マーク取得支援 Pマーク更新終了

    無事の更新審査、終了、お疲れ様です。仕組みが大きすぎるようでしたスリム化できるかお問い合せください。

  • 嬉しい

    CategoryJAPHICマーク

    imai JAPHICマーク、合格

    当社のような小規模な会社でも取得できました。1ヶ月間の活動でしたが勉強になって良かったです。

  • マーク取得支援
    CategoryJAPHICマーク

    マーク取得支援 JAPHICマーク、合格

    この度は、JAPHICマークの合格、おめでとうございます!!!

  • 困り中

    CategoryISO45001

    comp 詳しい人の募集について

    3K業界と思われているので、ISO45001を取得して、応募者や社外へアピールしたいと思っています。社内にISOに詳しい人材がいなくて募集しようかどうしようか困っています。

  • マーク取得支援
    CategoryISO45001

    マーク取得支援 詳しい人の募集について

    コンサルティングを入れて取得活動をされれば、活動している中で十分知識を取得できます。わざわざ新たに採用するのではなく、社内のメンバーで頑張られてはいかがでしょうか。

  • 困り中

    CategoryISO27001

    yama ISO27001の取得

    取引資格として必要なのですが、取得・運用のハードルが高そうで心配です。どこから手を付ければよいのかがわかりません。

  • マーク取得支援
    CategoryISO27001

    マーク取得支援 ISO27001の取得

    コンサルティングを入れて効率よく所得されることをおすすめします。

  • 嬉しい

    CategoryISO14001

    mmm 採用にISO14001

    新入社員に当社を選んだ理由がISO14001を取得している企業だから、環境保護への意識が高いと思ったと言われました。人手不足の状況下そのような考えを持ち、当社の活動を理解してくれる良い人材の採用ができました。

  • マーク取得支援
    CategoryISO14001

    マーク取得支援 採用にISO14001

    採用時に個人情報保護について質問を受けるという話は何度耳にしましたが、ISO14001について知っている学生さんがいることに驚きました。良い人材の採用おめでとうございます。

  • 困り中

    CategoryISO9001

    esufo 業務実態にあっていない

    ISO 9001取得した企業です。会社指定のコンサルで一応取得しましたが、業務実態にカスタマイズできておらず、現場改善に活かせていない現状です。定期審査までにコンサルを変更したいのですが手順がわからないし、今の無駄なISO業務も続けたくないのですがどうしたら良いのでしょうか。

  • マーク取得支援
    CategoryISO9001

    マーク取得支援 業務実態にあっていない

    仕組みの見直しが必要だと思います。一度お打合せをさせて頂きまして、文書類を拝見できれば必要な期間を概算でお出しできます。

  • 言いたい

    CategoryISO9001

    esufo 業務実態にあっていない

    費用も合わせて見積もりができますか。

  • マーク取得支援
    CategoryISO9001

    マーク取得支援 業務実態にあっていない

    可能です。お打合せで審査までの流れをご説明いたします。

  • 嬉しい

    CategoryISO9001

    masuki ISO9001取得できました

    取引先より取得するよう要求されました。今までグレーになっていた部分が明確になり、製造工程として分かりやすく明確になったように思います。これから頑張って維持していきます。

  • マーク取得支援
    CategoryISO9001

    マーク取得支援 ISO9001取得できました

    業務整理にISOを利用されたのですね。素晴らしいと思います。これからも頑張ってください。

お悩みの解決策をご提案!

無理なく継続できる第三者認証取得をお手伝いできます。

お悩みの解決策をご提案!

取得

当社の第三者認証取得支援は、業務に沿った、簡潔なシステム作りを目指します。法律の要求事項をしっかり抑えた上でシステム作りをお手伝いいたします。

運営

現在、第三者認証を運用しているけれど、記録づくりが大変という企業様もぜひご相談ください。ご契約の前に文書類を拝見させていただければ、どの位のスリム化が可能であるかご提示できます。

更新

更新時に大変な思いをしている第三者認証の担当者は多くいます。認証を辞退したい、返上する、更新する意味が見いだせないなどという時、コンサル会社を変える、認証を変えるなどの方法があります。