支援可能な第三者認証

ISO9001「品質(仕事の進め方)の認証」   ISO14001「環境への取組みの認証」
ISO22000「食品安全の認証」   ISO27001「情報セキュリティの認証」
ISO27017「クラウドサービスの認証」
ISO45001「労働安全衛生の認証」

プライバシーマーク(Pマーク)「個人情報の認証」
JAPHICマーク(ジャフィックマーク)「個人情報の認証(個人情報保護委員会ガイドライン)」
JAPHICマークメディカル「個人情報の認証(+厚生労働省のガイダンス)」

他ガイドライン等を遵守した運用の支援も可能です。お問合せください。

ISOやPマークの取得活動では、1日中コンサルタントから規格の説明を受け、規程やマニュアルを数多く作成するなんてことがよくあります。
規格のよっては必要な規程・手順書はありますが、多くの人員や時間をかける事に利点がある場合とそうでない場合があります。組織に合わせ、元からあるシステムを生かし仕組みを作る事が重要です。
状況にあわせ御社にあった仕組みを一緒に作りましょう。

・先生タイプのコンサルティングに疲れてしまったら
・スリム化を実現したかったら
・最低限の人員で多くの時間をとられずに活動したいと思ったら
・新担当者に引き継ぐタイミングで

マーク取得支援にお問合せください。
活動開始前に、担当のコンサルタントとお打合せも可能です。   

効率重視・最安値をお求めのお客様へ
当社ではWeb会議システムを利用したコンサルティングで低価格を実現しています。
お気軽にご相談ください。